mabinogi 更新情報

R3になりました。
順調に進んでおります。

お金バンザイ。
そんな夏瀬さんの修練模様。
① 買占め
ダンバ1~10chをまわり 安価な焼き物を買い占めます。
だいたい白フクロウ2羽分(30個)ほど。
1chにスムーズに入れれば 30分くらいで回りきれます。
② 燃やす
買ったままの状態だと かさばって仕方が無いので 1回すべて燃やします。
採取用ナイフ(仕入れ:ニッカ)に貼り付けまくり 両面にして銀行へ保管。
インベを考えると 裁縫キットの方が望ましいですが
値段的にも(キット200G ナイフ50G)
手に入るES的にも (武器専用・鉄専用など)
ナイフのほうが 効率がよかったりします。
また、帽子や腕専用の物は 優先的に燃やして灰にしてしまいます。
これでインベもすっきり!
平日の作業はこれくらい。
買い物と燃やす作業で1時間くらいです。
③ リサイクル
ある程度 両面ナイフがたまったら リサイクル作業へ突入します。

じゃん。
これだけ銀行へ入れても 手数料がほとんどかからないのが魅力。
せっかくなので どれくらい修練が進むのかカウントしてみました。
50本の両面ナイフを燃やす→両面にする→燃やす を繰り返し
R4・キャンプ8の抽出率61%で

158回貼り付けることができました。
Sufが4本余っただけですので 比較的均等に抽出できたと思います。
使用した青草と祝Pは138個。
粉は、抽出できた以外に77個買い足しました。
所要時間は30分かからないくらい。
30分で 青草と祝Pが14セットも灰になるなんて・・・!
R3から貼り付け1回0.03 というやる気の無い数字になるのですが
なんとか 乗り越えてみたいと思います。

いつも ありがとうございます。現在、総合21位です。
木曜日のエンチャ総売上は 280万くらいでした。
送ってくれたり、買ってくれたりした方 ありがとうございました!
(記事編集) https://applenapple2.blog.fc2.com/blog-entry-149.html
2009/12/12 | Comment (2) | 日常 | HOME | ↑ ページ先頭へ ↑ |青草と祝ポを14セットも手に入れる方法も教えてほしいのです・・・
買うと高いですよねー
うむさん |
2009/12/14 (Mon) 07:38 No.165
>うむさん
祝Pは上級バイト2キャラでかき集めています。
青草は買うんですよ!ほとんど売ってないけど・・・!
金草を買って、青草に交換してもらうという手もあります。
お金ほしい。
夏瀬 |
2009/12/14 (Mon) 21:22 No.166
コメントを投稿する 記事: エンチャ追い込み
お気軽にコメントをどうぞ。非公開 (管理人のみ閲覧可能なコメント) にしたい場合には、ロック にチェックを入れてください。
Comment